• HOME
  • 企業情報
  • 賃貸物件空室状況
profile
2019.07.24 06:38

電気はつけましょう。

今回はおススメ設備ではなく、やっておいた方が良い事についてです。賃貸物件に関して、最近スマートメーターなる物が順次導入されている関係で退去後に、勝手に東京電力が大本から電気を停めてしまう事がかなり増えてます。実はこれ、結構賃貸物件にとっては致命傷です。お客さんの案内時や、室内の写真撮影をする不動産会社の営業からするとマイナスにしかなりません。案内時はやはり電気がついていた方がお客さんのその部屋に対する印象が変わってきます。そんな事で?と思うかもしれませんが、暗い部屋より明るい部屋の方が印象が良いのはあたりまえですし、何よりお客さんが一番見たい水回り関係は大体窓がなく真っ暗になっているので、携帯のライト等を点けて見る事に。。。空室の部...

  • おススメ設備
2019.07.24 06:06

やっぱり融資が難しい。

なんだかんだ、本格的に不動産を買おう!!と思って行動しだしてから早4か月。。。色々と物件を見たり、話しを進めようと思っても、毎回立ちはだかる融資の壁。。。築年数が浅く、安く、土地が広く、戸数が多い物件とか無理じゃね。!??(*´Д`)そんな物件世に出る前に終了する事間違いなし。!(^^)!しかし、あきらめません!時間は掛かっても、絶対に購入します!!ひとまず少し、残念ながら休憩期間に突入です。今のうちに色々と調べて知識を蓄える事にします~。(´・ω・)はぁ~~~。宝くじでも当たらないかしらwwサマージャンボ!!!(^^♪

  • 投資日記
2019.06.26 08:31

買付しようかと!?

中々良い物件があり、買付しようか悩んでます!ただ、銀行はやはり中々融資が難しく公庫かなという所ですね。。。試しに公庫に聞いてみた所、万が一通って良くて10年のローン!?自己資金がいくらあるかによると!?さらに法人立ち上げてからじゃないと申し込みできないときた!!。。。無理じゃね?ww(TдT)ちょっといろいろ相談だな。

  • 投資日記
2019.06.12 08:51

『ピクチャーレール』

大手ハウスメーカー施工の場合、こちらも最近必ずついてます!元々は絵を売るお店(絵画屋)で使われていた物です。賃貸物件の場合、壁に穴を空けると出るときお金を取られる。。。入居者は皆さん思ってます。しかし、じゃあ時計はどこに掛ければいいの?カレンダーは?などなど。当然の疑問や不便が入居後実際に生活を始める時に浮上します。ピクチャーレールがあれば時計もカレンダーも帽子も洋服も、もちろん絵だって掛けれます!そして、もちろん私の自宅に設置済みですww

  • おススメ設備
2019.06.12 08:39

『フレクリーン』

最近洗濯物は室内に干す方も多くなっている。簡単に設置出来て付加価値も高いです!使用勝手もよくプラスアルファの設備にお勧め。実際私の自宅にもつけて使ってます♪使わない時はしまえるし、洗濯物を干す以外ちょっとした服や「明日着るからいちいちしまうのめんどい。。。」みたいな服を掛けておくクローゼット代わりに使えたり、風呂上りのバスタオル干しに丁度良かったり♪【我が家はこの需要が一番高いですW】大手ハウスメーカー施工の場合、最近必ず室内干し設備はついてます!

  • おススメ設備
2019.06.11 06:11

銀行を探して。

お金持ちの人ならまだしも、ほとんどの人は銀行で融資を受けて物件を購入します。私も資金があるわけではないので。。。むしろ投資物件買おうとする人の資産状況ではないwwそんな事は私が一番よく解ってる!!しかし、動かないと何も始まらない!宝くじだって買わなきゃ当たらない!!。。。当たらなきゃお金が減るけどwwしかし銀行を探して当たって砕けるだけなら、気分は打ちのめされるかもしれないがお金はかからない!そう自分に言い聞かせ銀行探しをしております。(*´Д`)時間がある時はとにかく電話してみる!ネットで〇〇市信用金庫とか入れればいっぱい出てくるしね!(^^)!もう手あたり次第ですwwやっぱり今は投資物件の融資は難しいって即断られて話も聞いてもら...

  • 投資日記
2019.06.05 10:51

物件は良かったが。。。

先日、物件の見学に行ってきました!物件としては中々よく、かなり前向きに検討中です!!しかし!!しかしです!!どうしてなのか、大体見学に行く物件は空室になってそのまま放置してある部屋が。。。まあ、原状回復すればいいんですが。タダじゃないしね~。(*´Д`)それはまぁ、もともと予想の上なのでまぁいいんですが。今回の問題はインターネットの無料設備を最近導入したとの事。ネット無料は必須だと思うので、それ自体は全然問題ないのですが。導入したというネット会社が高い。。。めっちゃ高い!!月額費用かかりすぎ!!(*´Д`)不動産屋さんいわく、なんでも今の所有者さんが相談なくいきなり導入してしまったんだとか。買い手側からするとキャッシュフローがかなり...

  • 投資日記
2019.05.30 13:04

ひたすらチャレンジ!

最近休みの日は毎回のように動いていてちょっと疲れ気味であります。不動産会社に行ったり、銀行に行ったり、税理士に相談に行ったりetc。。。これも大家になるためのつらい道のり。。。お金は貯めてあればあるだけ良いと、ここにきて改めて痛感しております。そんな中、ちょっと良さそうな物件を紹介してもらいました♪早速、見学に行ってこようと思ってます!今はとにかく動くことが大事!例え空振りに終わっても、今後の糧にきっとなります!と、多分思いますww

  • 投資日記
2019.05.28 13:20

見学キャンセル!

日々、何とか物件を購入できないかと奮闘しております。明日も物件の見学に行く予定だったのですが、事前にローンが難しいとの事だったので保留に。。。もうひと昔前だったらな~と、動き始める時期の悪さを痛感してます。しかし、時間が掛かっても絶対買います!それまで勉強と資金の積み重ねですね~。

  • 投資日記

ゼロから始める大家生活

大家になりたい。。。 そう思い続けて早10年。 夢でしかなかった空想に向かって走り続ける事を紹介するページです。 まずは1棟目指して日々頑張ると共に、 今まで培った知識をみなさんとも共有して、少しでもみなさん(私も含む大家さん)の 助けになるよう共に頑張りましょうという思いで運営していきます!!

記事一覧

Copyright © 2025 ゼロから始める大家生活.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう